game

nintendoDS

本当はFFIIIが正式発表されるまで待とうと思っていたのですが 親が「脳を鍛える大人のDSトレーニング」がやりたいという訳で買ってしまいました。 ついでにワタシの脳年齢は73歳らしいです。 もうおしまいかも・・・ イイワケをすると「きいろ」と「クロ」…

次世代ゲーム機

任天堂 の「Revolution」はファミコン時代までさかのぼって過去のゲームができるらしいので たまたまやってた「ゲームセンターCX」を見てキャーキャー言っていたワタシにとってそれだけでも買いです。 「PLAYSTATION3」は間違いなく買いますが前述のRevoluti…

機動戦士 ガンダム 一年戦争

ちょっと前に4000円で売っていたので買ってみました。 4000円?と不思議に思っておりましたがやってみて理由がわかりました。 「短い・・・」 あと、なんか奥が浅すぎない・・・ 例えばエースコンバットの場合は敵をロックオンするまでの一連の操作…

ろまみん(でええかな略称)

ロマンシングサガ ミンストレルソングがもうすぐ出ます。 が相変わらずシステム的に良く分からないところが多々ございます。 まぁ買ってからのお楽しみと言うことなのでしょう。 あと、ファミリーコンピューター通信のクロスレビューを見ました。 正直「ベタ…

ロマンシングサガ ミンストレルソング

ついに山崎まさよしの歌付きCMなぞ流れ始めたようで・・・ でも未だにキモの戦闘システムに関するまとまった情報がない・・・ どうやら今までのシリーズの寄せ集めだけではないらしい。 ただ、根本的に自分的にやるヒマがあるのかどうかさっぱり見えてないと…

「エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー 公式ガイドブック」

ないと思っていたら最近出たんですね・・・ でももう全然やってないので(赤いヤツだしたので冷めた)どうでもよくなってしまいました。 ついでに結局CDも買ってません。

「機動戦士ガンダム一年戦争」

実はビミョーに気になりだしたりしちゃったり。(ガンダムーもちょっと気になった) 一番気になるのは操作性でしょうか。(まさかRスティク弾いて攻撃じゃないですよね。) あと、MISSIONACCOMPLISH後も敵が生きてて撃たれたりしないかとか・・・

「Romancing SaGa Minstrel Song」4月21日発売

やっと発売日が決まりました。 予約特典もあるらしいので予約しましょ! 今回キャラがしゃべるそうですがあんまりキャピキャピしてないことを切に祈ります・・・ムカツクので。

Touch NintendoDS

「さわるメイドインワリオ」をやってみました。 最初は結構戸惑いましたが「さわる」感覚がなかなかヨロシイくってよ まぁFFIIIのたまに買うのでまだ買う必要はないかなと・・・

ACES WEBにアレのロゴが・・・

一応ネタバレなので詳細は伏せますが、壁紙としてダウンロードできるようになっていました。 ロゴはカッコいいのですが機体のの色がキライです。 コレは好きなんですけどね・・・ あと、ロゴといえばきらきらアフロの「鶴松ロゴ」が欲しいです。(話飛んじゃ…

ACE COMBAT5再考

忙しいさなか気分を晴らすためにちょくちょくやってます。 難易度「ACE」をはじめました、適度な緊張感が楽しかったりします。 あと前の日記に書いていた問題点ですが一部訂正します。 僚機が倒した敵のポイントは入らない確かにNormalではウィングコマンド…

ACECOMBAT 5

結局ステージセレクトでAll「S」を取りました。 前回は個別に「良いとこ」「良くないとこ」をかいてみましたが、今回は総括風で・・・ ゲームとしては毎度のことですが、悪いところはあまりないような気がしました。 ただ、その他の要素に関してはいろんな要…

ACECOMBAT 5 (All「S」じゃないけど)クリア

最後から2番目のステージがAしかとれなかったのですが、しんどくなったのでクリアしてしまいました。 感想として・・・ 良かったところ 爆発音がカッコいいお店に行くまで買うかどうか結構迷ってましたが、ココが購入の決め手になりました。 オブジェクトが…

ACECOMBAT5

もちろん買いました。 が、感想等はちゃんとクリアしてからにしようと考えているので・・・ 難易度NormalでAll「S」ランククリア目指してがんばってます。 ついでに、今「ミンメイアタック」(分かりますよね?)までいきました。(SとれなかったのでRetry)

PSX DESR-5100購入

結局買ってしまいました。 というのも、本来あきらめてDESR-7100を買おうとしていたのですが、たまたま一台だけ在庫があったので これを期に購入してしまいました。 基本的にはHDDレコーダーとして使わないため、お金をかけたくなかったので据え置きモデルが…

ACE COMBAT 5(今日は波田陽区風で)

まだまだ先かなと思いきや、1週間切ってるじゃな〜い だけど、記事が少なすぎて買うかどうかまだ判断できません。 ナムコの広報しっかりしろ斬りっ!!

PSXの勘違い

電子番組表は電波で飛んでくるらしいです。 まぁこれで悩みのタネはへりましたが・・・現行機種と新機種は中身が別モノらしいです。 そんなことを知るとまた迷い始めてしまいそうです・・・

NDS版FFIIIに思うこと

考えてみれば、ゲーム性以外でのクオリティやタッチパネルは別としてファミコン版をそのまま出すということはあり得ないでしょう。 なんせ、魔法は回数制で回復アイテムがエリクサーしかないし、ラストダンジョンはRPG屈指の長さ(正確には最後のセーブポイ…

ACES WEB 新ムービー

Arcard Mode 「Operation Katina」のムービー公開 早回しでなければ(失礼)結構動きが素早くていい感じに見えます。 もうすぐか・・・

祝!FINAL FANTASY III NDS移植

やっとでございます。 他のFFはリメイク版等で移植されましたがなぜかIIIだけは移植されずじまい・・・ そんな寂しい日々を耐えて耐えて耐えてまいりました。(ホントか?) 2画面何に使うのかはナゾですがとりあえずうれしいであります。 というわけでNint…

ACE COMBAT 5 CM

冴えない男がプレゼン資料で折った紙飛行機を飛ばしたら後ろから3機?の紙飛行機 振り返ると部下(と思われる)が三人。敬礼っ!! 2以来久々にヒットかも!

ロマサガ ミンストレル ソング TGSムービー

正直、ゲーム中のCGキャラがイマイチ好きじゃないです。 なんか濃すぎるというか・・・ まぁゲームが楽しければ別に何の問題もないんですけどね。

ACES WEB ムービー追加 でも

macでブロードバンド版観てると最後の方がとぎれとぎれになるんですけど・・・ どうでもいいですが、namcoのCGキャラってなんであんなに質感テカテカしているのでしょうか。

NAMCO昔のゲームを携帯向けに移植

記事を探しきれませんでしたが確かこんなネタがあったはず 個人的には、ファミリージョッキーが移植されたら連打で壊れる携帯が続出するんだろうな・・・なんて思ったり(結構みんなで燃えた記憶があります)

ACECOMBAT 5

どこぞのWebで見た東京ゲームショウのデモ版をやった人曰く 「操作感覚は前作と変わりがない」とのこと これを見たときにガッカリしたワタシは、もう別のモノを求めているような気がしてきました。 ただ、グラフィックはキレイになっているのでそれはそれで…

薄いPS two

薄いですな。すばらしく。よくぞそこまで薄くしたって感じです。 でも、買い換えの理由にはならないんだな・・・

ロマサガ復活

なんとPS2でロマサガ1が復活するみたいで・・・ 登場人物結構なぞが多いゲームだったのでその辺どうなるのか楽しみです。(酒場の女性など) ただ、やる暇Nothingだったり・・・悲しいSaGaです。

たまにはPHILOSOMA(フィロソマ)

何となくPHILOSOMAってみる ゲームとしては厳しいですがシチュエーションや雰囲気や音楽がカッコイイもんでたまにやってしまいます。 感覚としては「少しインタラクティブな映画」みたいな 当然ですが今やると絵的にツラかったり・・・ PHILOSOMAとは(間違…

GRADIUS Vインターネットスコアランキング失敗?!

どうやら不正プレーらしい。(プロアクションリプレイを使ってる?) とりあえずみなさまご苦労様でした・・・いろんな意味で

ACECOMBAT 5

ARKBIRD おいなんか変なの出てきたぞ・・・ にしても 今週のファミ通の記事で「戦争をしている気分に・・・」とかいう文章がありましたが んな訳がないというか、ほんとにそんな気分がするゲームってヤバイでしょ!