2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

what's entertiment?*9

昔から疑問だったんですが Yahoo!ニュースのエンターテイメント欄に考古学関連が載るのは何故? サイエンスじゃないの?

love is not enogh*8

JAL機、羽田着陸時に第4エンジンのオイルなくなる http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000215-yom-soci もっとがんばれぇ〜 福岡から鹿児島の直行便JALしかないんだからさ・・・*1 *1:クレジットカードはANAだからどっちみちANAのマイルがた…

today's nice word

tv

(松嶋尚美は)アホのカリスマ きらきらアフロより フツーになっとくしてしまいました。

Hoodwinked

http://www.apple.com/trailers/weinstein/hoodwinked/trailer/ 昨日のShowBizCountdown見てたら面白そうだった どうやら赤ずきんちゃんのパロディらしく、ぶっ飛んだキャラ設定がステキッ 日本公開何時かな・・・

many money, many contributions

ジョブズとゲイツ、真の「善玉」はどっち? http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20060126201.html 別にMac使いだからといってJobsを擁護するつもりはさらさらありませんが*1 ただ、散々書いときながら言いたいことは単純に 「お金持ちなら寄付し…

hanging girl

天神コアのポスターで「ハンガーにぶら下がる女」を見た時 PS2発表当時に発売予定にあった幻のソフト「電線」を思い出した。 確か電線にぶら下がってどっかに移動するという内容だったような・・・ 今思うと何したかったの?と問いただしたくなる内容ですが…

the 2nd machine

VAIO Note TyoeS [SZシリーズ] http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Sz80/index.html mac book pro よりこっちの方が欲しい これならVISTAのAEROフルスペック動きそうだし・・・ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売 http://…

sony shock

ソニー、ロボット事業から撤退 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-04215211-jijp-bus_all.view-001 ちょっとへこみました。 マジで・・・

leads to silece

「iPod1日2時間以内に」、難聴予防で医師警告 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000004-wir-sci これを見て高橋名人の「ファミコンは1日1時間」を思い出したのはワタシだけではあるまい。 ただ、別にiPodに限定する話では決してないと思うん…

Adiemus 3rd consert

いつの間にやらAdiemusの3度目のコンサートが決まってました。 でも、忙しいので行けそうにないです。

Chilled Club Mix

ドイツ版iTMSでEnigmaのGravity of Love (Chilled Club Mix)売ってました。 神奈川出張時に必ずタワーレコードで探しまわってた身としてはすごく欲しいです。 でもドイツのクレジットカードなぞ持ってるはずもないので買えません。 ほしいよぉ・・・

poem

iTMSで某Eにぐま会議室でちょくちょく話題になっていたDeleriumの曲を購入 正直よくわかってないのでとりあえずpoemから 感想としては神聖系の曲調とレパートリーの幅広さが気に入りました。 あと確かにエニグマと同系列なのかもしれませんが メロディライン…

all in one

携帯に何でもかんでも詰め込める時代へ突入しようとしている昨今 HDD搭載機もでてとってもベンリになりつつあります でも 水につけたりなくしたらヒサン・・・

wmp not support

mac

MS、Mac版Windows Media Playerの開発を打ち切り--提供は継続へ http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094373,00.htm 実は個人的にはキツかったりする・・・ というのも動画配信のほとんどがWindows Media Player対応のみで Quick Timeなぞ…

scapegoat

個人的にはライブドアの一件がなかったら今日の一面は 小嶋社長と秘書の面会認める=国交省への働き掛けは否定−安倍長官 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000108-jij-pol 絡みだったと思うんだけどね・・・

活力門衝撃*1

というわけで少し早すぎるけど堀江門 2年連続流行語大賞受賞おめでとう!!

front mission

フロントミッション5thが20万本突破でシリーズ累計300万本突破したとか バグを残して期日通り販売したかいがあったということでしょうか?(Veryイヤミ) でゲームの方ですが CPが足りないので アリーナでギャンブルにいそしんでる毎日です。 正直CPUがまと…

front row

mac

Mac Book ProにもFront Rowがついているのは個人的にポイント高い 今後出るMacには全部つくのかな?

advanced expression

mac

実は自分的にはiLifeよりiWorkの方が欲しかったりする。 なんせPowerPointの数段上を行く表現力がステキ これは間違いなく買うとおもいます。

easily but...

mac

iLife06ですが基本的にweb対応強化版という感じでしょうか iWebはどうやら以前.macでフリー公開していたblog作成ソフトのリファインっぽい*1 ただ、これらをちゃんと使うために.mac代年間ほぼ1万円払う人がいるのか少し疑問 *1:元つくったのAppleじゃなかっ…

mistic dark

mac

とうとう公開されたintel mac ノートが最初にくるだろうなぁと思ったら案の定です。 ただ、ナゾが多い 確かにCPU・GPU周りは強力になったのにDVD+R DL非対応などインターフェイスがPower Bookより若干貧弱になってたり RossetaでちゃんとPowerPC版のソフトは…

reward for myself

評判もそこそこ良いみたいだったのでおつかれさまの意味をこめて フロントミッション5thを購入 ちょっと不具合あるみたいですが http://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/info.html レアケースなので良しとしました。 驚いたのは戦闘のテンポの良さ 行動決定後…

return to the winter

昨日ようやく帰って参りました。 正直正月返上でしかも徹夜とかもしたのでかなりしんどかったですが エアコン入れずに下着だけで寝ても問題なくらい暖かかったのが不幸中の幸いといえるかもしれません。 まぁなんとかこの痛いくらい寒い世界へ 日常のありふ…