2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

i've been completing aisha's story(ろまみん:アイシャクリア)

ようやくクリアいたしましたRomancing SaGa Minstrel Song いままで全然書いてませんでしたが実は発売日に買ってました。 すんげ〜長かった・・・長すぎだよワタシ まぁ仕事がある程度早く終わらないとできないもんで。 とりあえず時間があれば次バーバラで…

V・I・S・T・A(祝?β1リリース)

win

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20085714,00.htm 上の記事の Virses(ウイルス) Infection(感染) Spyware(スパイウェア) Trojans(トロイの木馬) Adware(アドウェア) っていう皮肉は結構面白い。 http://www.itmedia.co.jp/ne…

nice viewing ? (windows vista)

win

ロングホーンの正式名称がきまったようで・・・ 意外とオシャレといえばおしゃれのような。 あとUIデザインがOS Xっぽくなければイイナ。

where is gohan bar (ねぇどこ?)

ドォーモでやっていたごはんBarが気になります。 何処でっしゃろ?

soulcaribur2.1 (ソウルキャリバーIII)

相変わらずゲーム面での紹介が微小すぎて購買意欲が高まらないナムコ公式サイト観ながら・・・ 結局テクニカルアップデートと言う事でよろしいのかしら・・・ でも「キャラクリエーションモード」は楽しそう。 あとワタシ的には「ダースモール VS オビワン」…

revival of good works (復活)

ダライアス外伝、ガンスターヒーローズ等過去の名作たちが次々と復活しています。 とってもやりたいのですが・・・全部クリアできる自信は御座居ません。

video on the iPod (iPod de 動画)

時期iPodでは動画再生ができるとかいう噂 結局某CEOのiPodがらみ発言はブラフだったのか? ついでにコレも機密情報だったりして・・・

tsurube gets angry(今日のきらきらアフロ)

tv

どうやら今日は鶴瓶が怒って途中退席するとか・・・ あんまり観たくななぁ〜

bvl #3(見た目の問題)

bvlは半角小文字推奨です。

bvl #2(ぐぐってみると)

web

キーワード「bvl」でググってみるととりあえずこの日記が先頭にきます。 BVLGARIに勝ちました!(くだらね・・・) ついでに3番目はミキサーだそうです。 http://www.nh-hft.co.jp/goods/grass/bvl.html

bvl #1(名の由来)

由来はcosa nostraの「living for tomorrow」という曲(東京SEXという昔やってた深夜ドラマのオープニングテーマ) の最後に連呼している言葉が「bvl」って聞こえたからというとてもテキトー ついでに未だになんと言っているかかはワカリマセン。

after angry(今日のきらきらアフロを観て)

tv

よかった すんげーくだらないことで って当たり前か・・・

open the next phase(そしてこれから・・・)

とりあえず区切りとして配色等の変更なぞしてみましたが それ以外にも、そろそろ内容方針についても変更が必要かなと・・・ 正直にいえば「買い物・出来事中心」の日記なので、それぞれのテーマに対しての評価をすることで 微小な思想を埋め込んできたと勝手…

one years ago・・・(一年前)

実はこの日記を始めたのはちょうど一年前でございます。 ちょっと前に今までの日記を読んでみました。 「買い物・出来事中心」の日記だったなぁ〜と まぁあえて仕事近辺の書き込みを避けた手前仕方がないといえば仕方がないのかなと・・・ にしても「値段が…

the crown (タイトル画像)

タイトルを画像にしてみたり・・・(理由は後ほど) イメージは「布の切れ端」だったり・・・(絨毯みたいになってしまいました。) まぁ正直失敗ですがせっかく作ったのでそのまま使う事にします。 失敗した理由としては、はじめからこのサイズで作らずにで…

end of support(OS分の2)

OS

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/16/news013.html 高校の頃に名前を聞いて以来、今や名前を聞く事もなくなってしまいましたが・・・ OS/2ってまだサポートしてたんですね。 エライデスね。IBMって とりあえずオツカレサマでした。

the itms is near (日本版iTMS進展?)

エイベックスが日本版iTMSへの楽曲提供を決めたとか・・・ エイベックスにはあまり興味はありませんが少しずつ進展しているようです。 ただ、SMEが参入しないままスタートだとか値段設定が他と同じ210円になるとか ネガティブな噂は絶えません。 やはり他…

id:korin's podcasting #2 (留守電)

またしても電話に出る事なく例のごとく留守電に・・・ ダメダメだねぇ〜ワタシ まぁメゲずに電話をください・・・id:korin様(反省のイロNothing)

from 2001 to 2004 (きらきらアフロ DVD)

dvd

結局全部買ってしまいました。 今2003年分観てます。 相変わらずオモシロイです。

korin's podcasting?  「留守番電話」

最近よく例の高校の後輩(id:korin)から電話がかかってくるのですが ワタシが常時バイブにしている(だって粋な着メロがナイんだもんっ)ためなかなか気づかないため 留守電に何か入れていただけるのですが最近ちゃんと内容が入るようになった。 なんだかポッド…

雨・・・

雨がざあざあ降っとります。 少しは水不足は解消できそうかな? がんばれよぉ〜

ムラサキ

とりあえずデザイン安定かも・・・ 結局好きな紫になってしまいました。 でも、トラックバックの点の色が暗いのが気になる・・・

Remember the Future [DVD] [Import] #2 「鮮烈の映像」

DVD

EnigmaのPV集の事 自分のEnigmaのイメージとはだいぶ違うような気がしますがそれなりに好きだったり。 ただ、思うにコレが大丈夫なら未来世紀ブラジルも大丈夫なような気がしてくる。 だからといって見るかどうかは・・・

REMEMBER THE FUTURE #1 「未来への回想」

下でトラックバックされてたので補足 多分この日の日記にトラックバックしたかったんでしょう。 http://d.hatena.ne.jp/bvl/20050604 まぁさっきまで電話で話してましたんで・・・ で、解ったっかい?id:korinさん なぜSKY CAPTAINに抱き合わせされてたか?

只今、デザインいじってます。

また、お見苦しい事が多々ございますが なにとぞご勘弁を・・・

宇宙戦争

正直ワタシ的には・・・(他の人の日記観てると意外とイイ評価の人もいるので控えめに書く事にします) 「侵略者を如何にして倒すか」が気になって観てみましたが。 なんせその辺は最後の1分程度(1シーン)で済まされてしまっています。(これはネタバレ…