mac

シナリオライター★松本マリコの課題 感想番外編

mac

mac使いとしての感想をちょっとだけ ・ノートの場合ちゃんとFileVault(暗号化)しましょう。 ・映画ではワザワザDockにウィンドウを格納(最小化)していましたがそんなこと人っているのでしょうか。

apple storeにて・・・

mac

macユーザーが怒り狂ってるかと思っていってみたがフツーでした。(当たり前) ちょっとiPodがらみの買い物してかえります。

Macintel

mac

MacがIntelのプロセッサを使用するとか とりあえず我々PowerPCユーザーの扱いさえなんとかしていただければ問題なしですが 単純にIBMが次世代ゲーム機用に力を入れはじめたせいなのか それともG5の冷却システムが小さくならなかったことが(ノートに積めない…

描画もアナタまかせ

mac

今月号のmac peopleによるとTigerにはQuartz Extreme*1の上を行くQuartz2DExtreme*2なるものがあるとか ウチのヤツはDashboardにWidgetsを置いたときに波紋が広がるおバカエフェクトが見れるのでうまく行くかなと思ったら でけました が 速いのかしら?コレ …

くうぉーつこんぽーざー

mac

検索関連以外あまりパッとしないTigerですが Quartz Composerはタノしいっす これはいろんなパーツ(立方体やブラー等あと数式やJavaScriptはたまたRSSフィードまで)を線で結ぶだけで 結構見かけのよろしいCGアニメーションを作れたりするシロモノ 英語だし…

Tigerセットアップ#3

mac

ついでに一度すべて削除してからセットアップしました。 上書きセットアップってうまくいきそうにないような気がしてならないので・・・ それが功を奏してか今のところ安定

Tigerセットアップ#2

mac

iTunesのプレイリストもMailも何にも問題なく移行完了 ばんざーい(ちょっとトラブル期待してたり・・・)

虎セットアップ完了

mac

新しいSafariでカキコです。 今までちょっとヘンテコだったところが解消されていい感じ ただ、全体的には今までほど必須アップデートとは思えません。 SpotLightなんてどうでもいいという方にはそれほどおすすめいたしません。 そこ以外あまり変わってないよ…

Tiger First Impresion

mac

OSインターフェイス 今回見てくれ機能的にかわった部分が少ない分、使っていてあまりワクワクしないというか いい加減安定バージョンなのかなと思わなくもないような 個人的にはそろそろAQUA飽きてきたんですけど・・・イジろかなSpotlight 今回のOSバージョ…

ぼんじゅ〜る??

mac

ところでTigerのWebSiteを見ていたら「Bonjour」という単語が 「なんじゃこれ?」と思ってクリックしてみると見覚えがあるマークが なんとRendezvousがいつの間にか改名されてる。 Apple人知れず商標訴訟に負けてたのかな・・・ それは別に仕方がないにして…

明日はTiger

mac

いつのまにやら明日発売です。 やはり気になるのはSpotlightでしょうか。 「串刺しインクリメンタルサーチ」がいかほどの物か気になります。 にしてもこそっと追加された全画面フォトビュアーのiPhoto追加時のクシャ〜っと吸い込まれる エフェクトが相変わら…

Mac OS Xの次期バージョン「Tiger」は4/29に登場

mac

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000031-rbb-sci&kz=sci ってなわけで先ほどの話はなかったことにさせていただきたく存じ上げます・・・ にしても 発表から発売までが短すぎやしやせんかい。

ウィルス定義の更新

mac

たかが2.5Mで400時間かかるらしい アホか

Apple Store Tenjin

mac

やっぱり出来るらしい・・・

Apple BlueRay支持

mac

VAIOで導入するよりMacの方が早かったりして・・・

確定申告のCM

mac

を見ていてたらiBookを使っていましたが出来んのMacで?

Apple、Mac OS X 10.3.8 Update(Delta)を公開

mac

もう8ですか・・・っていうか(Delta)って何?

デュアルディスプレイ???

mac

今更ながらDVIからS端子出力またはビデオ出力が出来るヤツがあることを知りました。 しかも3千円でオツリがくるとは・・・ ちょっと試験的?に購入してみたり。 まぁ所詮テレビなのであまり期待していませんでしたが、予想よりちょっとだけ素敵なシロモノで…

おまけ

mac

スティーブジョブズの基調講演にソニーの(自社目玉商品を上下逆さに持っていた)社長が現れたという記事を読んで(会社で)思わず爆笑してしまいました。 もちろんHDDWalkmanではなくHDカメラの紹介ですが・・・ あと、今回の新製品ほとんど前日までにリー…

Mac OS X Tiger

mac

去年のWDCで紹介した機能は全体のほんの一部にすぎないなんてウワサがありましたが 主要機能はあれが全てだったようです。ちょっとガッカリ でも個人的にはスマートフォルダがあるだけでも十分買いだと思っているのでそれはそれで良しということで あと、見…

Mac mini

mac

残念ながら?1年前(正確にはG5買う前)に欲しかったコンピューターです。 (G5もってて何ですが)あれくらいの大きさとスペックがあれば十分です。 しかも6万以内で買えるとは・・・(いろいろ増設するからもうちょっとかかりますが) 良い世の中になり…

iPod Shuffle

mac

噂通りAppleのシリコンプレーヤーです もうiPodもってる身としてはあまりそそられませんが、 「シャッフル前提」という発想はかなり意外というか面白いっす。 たしかにiPodの場合ある程度プレリストは作っても再生する曲順はシャッフル任せなのは自然なこと…

iBookG4 12inch値下げ

mac

ちょっとだけお安くなってます。 いままでノートはPCはWinでしたが今度はMacにしてVirtualPCでWinを使用かなと・・・ でも結構スペックいるんですよね。 という訳であまり意味は無さげ・・・

mac

先週火曜日にうちのG5がスリープ中に突然9個のファンがフルスロットルで回りだして止まってしまいました。 実はiMovie使ってるときに同じような現象が起きてたので気兼ねなく 強制電源OFFして再起動するため電源ボタンをポチットな(再放送でしか見てませ…

Logicool 静電式スクロールマウス

mac

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/10/news003.html 前々から「こんなのでないかなぁ」と思っていた物がやっと出ました。 左右対称だし(マウスだけなぜか左手で使うので必須事項) ちとお高いですが買いたいです。 でも、横にスクロールするこ…

FireFoxとSafari

mac

IEに比べて段違いにサクサク動いて気持ちがいいFireFox やっぱりサッパリしたほうがワタシは好きです。 ところで、思い出されるのがAppleがWebブラウザ(Safari)のレンダリングエンジン にサイズがデカイという理由でGeckoを使わずにKHTMLを使ったこと Appl…

Control + hキーが

mac

Deleteのショートカットだったとは。 初めて知りました。 結構使えそうです。

おととい派遣先の会社のFAXに・・

mac

AdtecからPower Mac G5の増設メモリのご案内みたいな物がきてました。 派遣先の会社思いっきりMicrosoft寄りなのに・・・ もしかしてワタシ宛のピンポイントだったのでしょうか。 んなわけないか・・・

AirMacExpress 専用 iTunesリモコン

mac

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/11/news038.html やっとでましたか。 AirMacExpressが出たときに「こんなのほしいなぁ〜」なんて思ってました。 買うかどうかは別ですが・・・AirMacExpressも含めて。

iTunesに思うこと・・・

mac

おそらくWin版のiPhotoを作りたくなかった(作れなかった)からだと思うのですが。 なんでiPod Photoに画像を転送するのが音楽再生ソフトなのかイマイチ腑に落ちません。 せめてMac版だけでもiPhotoから出来るようにするべきだったのでは・・・ あと、Winに…