デュアルディスプレイ???

今更ながらDVIからS端子出力またはビデオ出力が出来るヤツがあることを知りました。
しかも3千円でオツリがくるとは・・・
ちょっと試験的?に購入してみたり。
まぁ所詮テレビなのであまり期待していませんでしたが、予想よりちょっとだけ素敵なシロモノでした。
識字率が多少低くても関係無さげなiTunesiCalだけでなくMailの一覧程度なら問題なく読めたりします。(本文は無理)
個人的にオモシロイと思ったのがTV出力のサブディスプレイをメインディスプレイの外周のどの位置にするかをドラッグで変更できること(Winでも標準であるのでしょうか?)
角から少しずらすとExposeが普段通りメインディスプレイの各コーナーにマウスを持っていくと出来るので大変助かります。
あとどうしても字が読みたい思ったら「ユニバーサルアクセス」のズーム機能を使えば相変わらずキレイな拡大をするので全然問題ありません。(ついでにワタシはマウスのショートカット機能を利用してホイール押しっぱなしでスクロールすると拡大縮小するようにしています。パクったなロジクール
なんかFM TOWNS Martyみたいだ・・・
実は元TOWNSユーザーです。(でもヒネクレてるのでメインOSはWin3.1だったり)