the belkan war?

先ほどエースコンバット ゼロ クリアーしました。
とりあえず難易度HARDで
でも正直HARDは失敗でした。
だってラスボスにミサイルぜんぜん当たらねぇ〜*1
今までとは比べ物にならないくらいドッグファイトのスキルがいるのでかなり苦労しました。
あと結構クリア方法がわからず右往左往する事が多かったです。
その他箇条書きにて・・・

ACE STYLEシステム
個人的にはかなりいいシステムだと思います。
(前にも書きましたが)反戦めいた台詞が多いにも関わらずスコアアタックのためにジェノサイド的行為を繰り返す前作がどうしても好きになれなかったのでその反動でknight Aceでプレイしました。
とどめささなくてもちゃんと「S」が取れるのでうれしい限りです
あと、どうやら他のSTYLEでプレイしないと隠し機体が手に入らないらしいですが
多分やりません!

THE HRESVELGR
これ事前公開しない方が良かったような・・・
知らないままいきなり出てきた方がインパクトもっと大きかったような気がします。
あと最後の攻撃目標ミサイル撃っても「HIT」とかの表示がでないので当たってるのかどうかがよくわかりません。*2

一見さんお断り?
今回飛び方わからないと結構大変にも関わらずチュートリアルがないので初めての人はツライでしょう。
たぶん

ココからからネタバレ(白文字で書いてますので反転させてください)

ベルカ戦争
今回のメインテーマのはずなのですが
なぜか「5」時点でわかっている範囲のことしかわからない
個人的には前作でいまいちよくわからなかった「ベルカの憎しみ」をかいま見る事ができる話なのかと思ったら
敵エースパイロットはこちらに好意的な話しかしないし、最終的には敵がベルカとはぜんぜん違うものに変化してしまう。(どちらかと言えばelectrosphereにでてきたウロボロスみたいな・・・)
いっそのことサブタイトルは別のモノにした方が良かったと思う。

*1:前のミッションで特殊兵装を対地用にしていたのでなおさらツライ

*2:なのである特殊兵装で無理矢理沈めました