difference of interpretation#2

東芝HD DVDプレーヤーの国内販売を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/31/news032.html
HDDドライブ付きDVDプレーヤーだと勘違いして「今更か?」と思ったら
次世代規格のDVDの事でした。
結局またベータとVHSの時みたいな争いを始める訳だ・・・
でも今回BlueRayに関してはPS3を買えば普通に使えることをふまえると
2媒体のプレーヤーを持っても負担にならないかもしれない・・・

he screams love but silence

今日高速バスで出張先へ移動中寝る間も惜しんで「世界の中心で愛を叫ぶ」を見る。初めて
ただし、音なし*1
正直、音なくてもだいたい内容はわかるだろう・・・と
DVD借りてまで見ようとは思いませんでしたがそんなに悪くないかも・・・とちょっと思いました。
ついでにエンディングで平井堅の「瞳を閉じて」が流れている(であろう)時にワタシのiPodはDeleriumのSileneが流れていました。
あぁ無声映画・・・

*1:席にあるイヤホンつければ音も聞けましたがDelerium聞いてたので

the belkan war?

先ほどエースコンバット ゼロ クリアーしました。
とりあえず難易度HARDで
でも正直HARDは失敗でした。
だってラスボスにミサイルぜんぜん当たらねぇ〜*1
今までとは比べ物にならないくらいドッグファイトのスキルがいるのでかなり苦労しました。
あと結構クリア方法がわからず右往左往する事が多かったです。
その他箇条書きにて・・・

ACE STYLEシステム
個人的にはかなりいいシステムだと思います。
(前にも書きましたが)反戦めいた台詞が多いにも関わらずスコアアタックのためにジェノサイド的行為を繰り返す前作がどうしても好きになれなかったのでその反動でknight Aceでプレイしました。
とどめささなくてもちゃんと「S」が取れるのでうれしい限りです
あと、どうやら他のSTYLEでプレイしないと隠し機体が手に入らないらしいですが
多分やりません!

THE HRESVELGR
これ事前公開しない方が良かったような・・・
知らないままいきなり出てきた方がインパクトもっと大きかったような気がします。
あと最後の攻撃目標ミサイル撃っても「HIT」とかの表示がでないので当たってるのかどうかがよくわかりません。*2

一見さんお断り?
今回飛び方わからないと結構大変にも関わらずチュートリアルがないので初めての人はツライでしょう。
たぶん

ココからからネタバレ(白文字で書いてますので反転させてください)

*1:前のミッションで特殊兵装を対地用にしていたのでなおさらツライ

*2:なのである特殊兵装で無理矢理沈めました

続きを読む

new blood, new battles*2

なんだかんだで買ってもうたACE COMBAT ZERO
でやってみての感想は・・・
正直新品買ったのにココまで新鮮味のないゲームも珍しいです。
っていうかベースは完全に5です。
ついでに予約してないのに予約特典のDVDをいただきましたが
electrosphereがないのでどうでもいいです。

vista is far away

Windows Vistaの発売延期--PC売上に深刻な影響の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060322-00000018-cnet-sci&kz=sci
あっそ・・・
もうとりあえず年末で間に合いそうな機能だけ詰め込んで出した方が良くないかい?
後はSP1で対応とか・・・