今日のパックインジャーナル

まさか愛川欽也氏に華氏911のことをペラペラしゃべられるとは・・・
でも田岡氏が言うように華氏911でさえイスラエルパレスチナ問題に関しては何も触れられず
結局はマイケルムーアでさえ言えないアメリカのタブーということらしいです。
それと、愛川氏の「(朝生で)田原総一朗小泉首相の手先と考えれば話がつながる」という節の発言はワタシも賛成です。というか前々から思ってました。
それはテレビ朝日自体が自民党の圧力(正確に言えば議員の出演ボイコット)に屈してしまったようにも思えるのですが・・・
民主党菅直人氏への年金未納問題の追及は凄まじいものがありましたし。(結局は菅氏は未納ではなくなりましたが)
サンプロ小泉首相が出てきたときに「あぁテレビ朝日の敗北の儀式なんだな」って思ったり・・・